プログラミング奮闘記録

プラグラマーへ奮闘。PHP・Cakephp・JavaScript・isoアプリのコード勉強ブログです。その他の言語やツールなども使用します。

cakephp あまりできていません。w

今、別のコーディングの案件がありそれを一生懸命やっています。

 

ポータルサイトで結構な量があるので、大変です。

合間の時間をぬってcakephpも進めたいのですが、なかなかできていません。

 

PCとスマホの両方。ww

 

なんとかできそうです。

 

 

cakephpのメッセージ機能ですが、今はログインしたユーザー情報を表示してまではできています。

あとは、各ユーザーから送られてきたメッセージを受信フォルダに表示させるところを

実装していきます。

 

では、また。

cakephp 全部同じ設定にします。

今日は、とりあえずすべてのページにfindの追加と

各テーブルにkeyとなるidを追加してきます。

 

そのあと、idを取得して表示させるまでやってみたいと思います。

 

 

 

少し待ってください。www

 

また、あとで更新します。

 

できるだけ今日中に更新致します。

 

 

cakephp アソシエーションの設定完了!

とりあえずアソシエーションの設定が完了。

 

遅い・・・ww

 

これから、中身を作っていきます。

まずは、メッセージの送信機能です。

 

流れとしては。

 

AユーザーがBユーザーのプロフィールを閲覧。

メッセージを送るボタンをクリック。

別ページでフォーム入力画面出力。フォーム入力。

送信ボタンをクリック。

Sendmailsのテーブルに情報格納。

Bユーザーの受信フォルダに件数表示。

受信フォルダをクリック。

メールの一覧表示。

各メールクリック。

メールの詳細表示。

みたいな流れです。

 

返信して内容を表示していく機能を実装したいが、

難しそうなので、また時間があればやります。

これがミニマムの形になるかと。

 

 

cakephp 今日から実装していきます。

まずは、アソシエーションの設定から行います。

 

基本的な設定は、終わっているのでこれからガリゴリしていきます。

 

1人のユーザーが、複数のメッセージ送信や受信などを行うので、

hasmanyとbelongsToを設定していきます。

 

cakephp.euonymus.info

 

 

こちらのサイトがわかりやすいかと。

アソシエーションの設定方法から使うテーブル構成なども記載しているので、

どのタイミングでどのようなリレーションを設定すればいいかわからない場合は参考にしてみてください。

 

 

書くテーブルの構成は、最小限の形で行います。

すべての機能が動いた段階で、テーブルなどレイアウトなどを変更していきます。

 

 

 

 

cakephでサイト内メッセージ機能を実装してきます!!既読機能なし!!

タイトルの通りです。

 

 

サイト内でメッセージのやりとりができるサイトを制作致します。

その制作工程をこちらで、更新していきます。

 

できるだけ詳細に書くつもりですが、

めんどくさいと思った瞬間、短くなります。

 

自分用のメモになる。

 

ということで。

 

 

まずは、テーブル構成を考えていきます。

 

基本的にはこんな感じでいけると思います。

とりあえず、テーブルとアソシエーションだけ。

User → Profile : 1対1

Profile → Receivemail : 1対多

Profile → Sendmail : 1対多

Profile → Draftmail : 1対多

 

全くわからんけど。ww

完全に手探り状態。www

このやり方やったら、めっちゃサーバさんに負荷かかる気がする。

sqlど偉いことになるね。w

 

なんかうまい方法ないのか?

 

 

毎回毎回、すべてのデータをみにいくからやばい気がする。。。

 

 

まあとりあえずやってみたいので、やります。

いい方法があれば変更していきます。

 

追記〜〜!

cakephpチュートリアルのブログにプラスで機能上記の機能追加していきます!! 

まさかの。CSSでヤられた。ww

現在作成中のサイトがありまして〜

 

そのサイトのコーディングをしないといけないのですが、

htmlとcssをひたすら書くのみ!!!

 

しかし、思わぬところでハマりました。

 

普段使わない。position:absoluteです。

 

最近は、bootstrapで制作することが多かったため、

ちゃんとcssを書いていませんでした。

 

久しぶりに書くとハマりました。

position : absoluteからの〜

top : 000px;

left :  000px;

でオッケー!!と思っていたら、画面のサイズ少し変えると。。。

 

あらふしぎ!!!

 

なぜか、動く。www

 

 

なんでや!!!!ここに止まって〜〜〜!!

と叫びましたが、無意味。ww

 

 

ということで、見直すと親にposition: reletiveをつけていませんでした。w

 

 

例えばこんな感じです。

 

<div class="box">

<h1>なんでなの?君は?</h1>

<div class="text">

<p>うごくなや〜〜!!!!そこにおれ!!!!</p>

</div>

</div>

 

というHTMLがあって、div のtextを適当な位置に設定したい時は、

 

CSS

.box {

position : reletive;

}

.text{
position : absolute;

top : 100px;

left : 30px;

}

 

でオッケーです。

 

以上。

Magento 画面スクショ 日本語化

この前、Magentoを入れましたが画像がすくなったのでスクショ取りました。

今後、Magentoを検討してる人の参考に。

 

管理画面です。英語版の管理画面です。

 

f:id:atsupooon:20150711043644p:plain

 

日本語版の管理画面です。

f:id:atsupooon:20150711043738p:plain

 

日本語版にするのは簡単でした。

下記ののURLからファイルをダウンロード。

日本語マニュアル・エクステンション販売 l FLATz Magento Store

1.FLATz_Base-1.0.2.tgz

2.README.txt

の2つのファイルがあります。

 

README.txtのファイルに手順書が入っているので、手順書通りに実施していけばできます。

Magentoのバージョンによっては対応していないものもあるみたいです。

 

日本語化ファイル:FLATz_Base-1.0.2.tgzは、

⇒⇒Magento CE 1.8.1.0

 

みたいだそうです。

私は、FLATz_Base-1.0.2.tgzで

⇒⇒Magento CE 1.9.1.1

でも問題なく日本語化できました。

 

デザインですが、もとから2つのデザインが入っています。

defaultのデザイン

f:id:atsupooon:20150711044836p:plain

 

Baseのデザイン

f:id:atsupooon:20150711044905p:plain

defaultの方は、今風のデザインですね。

デザインの変更は必要ですが、、、

 

次回は、レイアウトの変更をします。

Magentoは、cakephpの間の気分転換にしますので、

あまり更新しませんが、

1週間に1回くらいMagento。

 

では!!!